青幻舎 SEIGENSHA Art Publishing

青幻舎

  1. instagram
  2. twitter
  1. JP
  2. EN

昭和モダン 看板デザイン 1920-30sショーウインドー、店舗内装、ディスプレイなど。街角アイデア集!

定価:
2,420円(本体2,200円)
編集:
青幻舎編集部
アートディレクション:
原田祐馬
判型:
B6
総頁:
224頁
製本:
並製
ISBN:
978-4-86152-875-0 C0070

いま見て、なお新しい。
昭和初期、「デザイン」前夜の最先端。

看板、ディスプレイ、街頭装飾、創作文字…
200点を超える貴重な資料を一挙収録。

本書では、日本の都市が大きく変貌を遂げた大正後期から昭和初期、いわゆる「昭和モダン」と呼ばれた時代の看板や街頭装飾、ショーウインドーのデザインを約200点紹介します。カフェやバー、フルーツパーラー、洋品店などが立ち並び、都市文化が花ひらくなか、看板や街灯装飾などは、街並みの一部ともいえる重要な要素でした。
デザイナーのパイオニアといえる当時の表現者たちのアイデア、魅力溢れる多彩なデザインの世界をお楽しみください。

◉掲載例
看板のデザイン
売出し街頭装飾
ショーウインドー
店舗・店内
創作図案文字・レイアウト

寄稿:平山亜沙子、イトウユウ(京都精華大学国際マンガ研究センター特任准教授)

関連書籍

[デザイン・工藝・建築] カテゴリの書籍

新刊

いっしょに家をつくりたい建築家38人

いっしょに家をつくりたい建築家38人
JIA(日本建築家協会)近畿支部 住宅部会
建築家カタログ委員会

重版

配色事典 応用編―大正・昭和の色彩と商品デザイン

配色事典 応用編―大正・昭和の色彩と商品デザイン
和田三造

重版

配色事典―大正・昭和の色彩ノート

配色事典―大正・昭和の色彩ノート
和田三造

重版

柚木沙弥郎の100年 創造の軌跡

柚木沙弥郎の100年 創造の軌跡
  1. instagram
  2. twitter